顎上下や顎先上下を敢えて用いず、頬上下との兼ね合いで顔にシャープさを出す方法は既に別項で述べましたが、この際に重要なのは、実は鼻全体上下である、ことも、他の顎上下、顎先上下の調整時のために追記しておきたいと思います。

尖った顎の作り方
シャープな顎のライン、は美人の条件の最大の要素のうちの一つと思われますが、これにもいくつかのキャラクリ再現時のヴァリエーションがあります。
この、鼻全体上下から顎先までの距離感、は、キャラ設定をする上で、最重要項目の一つと言っていいかも知れません。
というか、見た目にも分かりやすいんで(鼻全体上下と口上下、顎先までの距離が長いとなんかのっぺりした感じになる)、解説するまでもないんですが、上記リンクで提示したような、顔にシャープさを出すために敢えて顎先上下を削る、方法は、こののっぺり感を補正するための対策としても活用できます。
要は、鼻全体上下を高い数値に設定しているのに、かつ、顎のシャープさを顎先上下や顎上下で出そうとすると、かなり面長な印象になってしまいますからね。これを、上記の応用手法の副産物として是正できる。
逆に言うと、鼻全体上下が低い位置にあればあるほど、それだけ顎先上下や顎先前後、顎先幅、顎上下などの、顎の先端までの距離を表す項目のそれぞれについては、鼻との距離を気にしなくて言い分、かなり自由な、詳細な設定が可能であるというわけです。
この辺りは、かなり冗長な指摘、というか、他記事と同様蛇足に過ぎない部分もありますが、応用が応用を生む、と言った意味では、Ai少女のキャラクリの奥深さを存分に感じられる要素でもあります。
コメント